スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世界一辛い唐辛子に挑戦
2010-09-02(Thu)
半農半X(エックス)楽しんでます(^^♪最近の畑のつぶやきブログは
こちら画像はクリックしていただくとすべて拡大できます。今日は朝から雨が一時降ってそのあと曇りがち。
日差しがない分ちょっと涼しい。
なんか秋が近づいてきたみたい~~~~^^
今年は辛いものにも挑戦です。

鷹の爪とハバネロ(^^♪
鷹の爪は乾燥させた実を丸ごと、あるいは輪切りや粉末にして香辛料として使いますね。
そして粉末にした鷹の爪は一味唐辛子と呼ばれます。
ハバネロはギネスにも登録されている世界一辛い唐辛子だそうです。
これでタバスコでも作ろうかなと思ってます。

でも、こんな辛いものにも虫が。。。。
カメムシが何匹かいました。実のエキスを吸ってびっくりしないのかな?

毎日のランチメニューの献立は
こちらレシピブログに詳しく更新中(*^_^*)よかったらのぞいてね。
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)よかったらフォローしてね。
★我が家のレシピブログも更新中です。釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~(09/01)ブルーベリー:BBとチーズの春巻き
(09/01)豆腐料理:厚揚げとシメジのきんぴら
(08/28)野菜料理:ハートのモロヘイヤの卵焼き
(08/27)野菜料理:ナスとゴーヤとオクラの揚げ浸し
(08/25)おやつ:ブルーベリー&クリチのおやつ春巻
(08/24)嬉しいつくれぽ報告
(08/22)野菜料理:トマトたっぷり混ぜるだけのパスタ
(08/21)野菜料理:ゴーヤの甘酢生姜漬け
(08/21)野菜料理:モロヘイヤの冷奴
(08/18)お盆前後のランチダイジェスト
(08/17)おやつ:混ぜるだけのブルーベリー入りチーズケーキ
(08/15)魚料理:実家で鯵尽くし
(08/13)野菜料理:15個ピーマンのカレーライス
今日も皆さんの応援が励みになります
ポチッとよろしくね(^_-)-☆ ブルーべりや土壌改良に必要なピートモス
>>>お得な価格で販売中
テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用
なんかこっちの方がチャーミーちゃんっぽいね♪
ハバネロ~タバスコって自分で作れるの!?
すごーい♪
去年、鷹の爪植えたら、ものすごいアブラムシだらけ(ToT)
なので、今年はもうやめたー;
ベランダって、暑すぎて風通しもいまいちなのかもしれないな。
なんか虫がすぐついちゃうの。
チャーミーちゃんとは、愛情のかけ方が違うのかも;
★wakameさんへ
>ハバネロ~タバスコって自分で作れるの!?
すごーい♪
いや~~^^初めての試み。。。
上手く出来るかな??
ベランダは風通しが難しいよね。
愛情はみんな同じだよ。
数年前に小さな瓶入りのハバネロパウダーを買ったのですが、あまりの辛さにほとんど減らずに台所の引き出しに眠っています・・・(^^;)
ハバネロにも虫がつくんですね(@o@)虫ってすごいなぁ・・・。
★まめ盆栽さんへ
>数年前に小さな瓶入りのハバネロパウダーを買ったのですが、あまりの辛さにほとんど減らずに台所の引き出しに眠っています・・・(^^;)
そんなに強力なんですね。
触るときは手袋必要って書いてあるところが
多いのでかなりきつそう~~~><
上手くタバスコに出来るかな~~~。