半農半X(エックス)楽しんでます(^^♪最近の畑のつぶやきブログは
こちら画像はクリックしていただくとすべて拡大できます。今日もまた雨。
連休の頃には晴れマークが出てきて梅雨明けかもと!!
それまで我慢の天気かな。
先日雨の合間に撮った夏野菜の花(^^♪
夏野菜はいっぱい花が咲くので楽しいですよね。

ナスの花は肥料の目安にもなるので
花のチェックは大事!!
めしべがおしべより短く、花の色が薄くなっていたら肥料切れのサインです。
右はピーマンの花ですが、少し実が出来そうな気配。
ゴーヤにはミツバチが受粉中でした(*^_^*)

オクラの花はハイビスカスのように綺麗で立派!!
昨日のランチはナス尽くし~~~^^

最近のランチメニューは
こちら庄屋大長ナスを3等分してそれを縦5mmくらいの厚さに切り
塩を振って水気をふき取り、豚肉と豆腐のミンチを挟んで
こんがりとナスがなるまで蒸し焼きします。
柔らかいナスをたっぷりいただきました(^^♪
あとナスは味噌汁にもたっぷり~~~^^
【野菜メモ】
ナスの紫紺色はアントシアニン系のポリフェノール。
血管を綺麗にしてくれる作用があります。夕べはストウブで野菜の蒸し焼き(*^_^*)

ピーマンを丸ごととモロッコや玉ねぎ、トマトを
入れて作ってみました。
はるひちゃんや
faniさんのように上手に出来ないけど
蒸し焼きすることで野菜の味を十分楽しめました。
でも、旦那にはピーマン丸ごとがちょっと不評。
ピーマン大好きなくせに種は苦手なんだって。
今度は鍋ごとピーマンでもいいけど、種は取ってくれって。。。
(我がままで困ります~~~><)
私が買ったお鍋はこれ↑
色もブラックで落ち着きます。
ジャムにも大活躍のお鍋で重宝してます~~~^^
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)よかったらフォローしてね。
★我が家のレシピブログも更新中です。釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~(07/09)釣果:脂ノリノリの鯵
(07/03)ブルーベリー:ストウブで作るブルーベリージャム
(07/01)肉料理:豚こまでサクサクのトンカツ
(06/28)ブルーベリー:BBで作る黒酢ドリンク
(06/19)手作りおやつ:HBで作るブルーベリーちぎりパン
(06/10)手作りおやつ:HBで作るソーセージパン
(05/28)魚料理:シーバスと豆腐のコロッケカレー風味
(05/19)手作りおやつ:ノンバターのドライフルーツパン
今日も皆さんの応援が励みになります
ポチッとよろしくね(^_-)-☆ ブルーべりや土壌改良に必要なピートモス
>>>お得な価格で販売中
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ