診察結果と今後の方針&ポリフェノールのrakuenランチ
2009-12-01(Tue)

今朝も良く晴れていい天気。
朝早くは寒いので畑は昼前に~~~~。
なので画像は昨日の収穫↓

コウサイタイ・キンジソウ・ミニ青梗菜・ほうれん草

もう終わっていたかと思ったキンジソウがまだありました。
葉の裏の綺麗な紫色がたまりませんね(*^_^*)
昨日のランチにちゃんと使いました。

サワラフライ・サツマイモとキンジソウの天ぷら・キンジソウとコウサイタイの胡麻ドレ和え・ミニ青梗菜の鶏がらスープ

色の綺麗なキンジソウの葉をサッと天ぷらに。
ポリフェノール摂ってる~~~って満足感があります。
湯がくとこの色が汚くなってしまうので
揚げる時間はかなり短く。
くせもあまり感じず、頂けます。
残りのキンジソウはコウサイタイと和え物に。

どちらもサッと湯がいて刻んだら胡麻ドレと酢橘ポン酢を
混ぜて和えてます。
胡麻ドレだけだとちょっとくどさがあるのでちょっとポン酢を入れると
さっぱりと頂けます。
いい天気だと紅葉もとても綺麗。
近くの山の紅葉をバックにブルーベリーの苗の紅葉。
小さくてもしっかり色づいて綺麗です(*^_^*)

昨日予定通り、お医者さんに行ってきました(*^_^*)
昨日は大分調子良かったのですが
まだ十分腕が挙がらないので沈着した石灰の除去をどうするかを
先生に相談したところ、
「筋(腱板)にカルシウムが沈着しているから除去するときに
太い針を入れて吸引したときに傷つける可能性があるから
徐々に吸収されていくのを待ったほうがいいと思うよ」
と言うわけで再度ステロイドの注射をしてもらい
石灰を消す作用があると言う胃潰瘍薬を処方してもらってきました。
胃潰瘍の薬が効果があるなんて不思議ですけどね。
その薬が効果があると言うことは胃潰瘍になる原因が
この石灰が溜まる原因????
よくわかりませんが、2~3週間は掛かるらしいので
年内はこれで様子見ます。
皆さんには大変ご心配をおかけして申し訳ありません。
温かい励ましでほんと嬉しいです。
一喜一憂の日々が続きますが、徐々に回復傾向かと思います。

ポチッとよろしくね(^_-)-☆
★我が家のレシピブログも更新中です。
釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~
テーマ : 健康生活:病気・治療法
ジャンル : ヘルス・ダイエット