魚のメジャーで庄屋大長ナスの身長測定&初のビールのおつまみ
2009-08-01(Sat)

今朝はお隣の家の桃がハクビシンにやられたみたいです。
せっかく一生懸命に作られたのに・・・・・
綺麗に食べつくされてました。
お気の毒です。
今朝は里芋の土寄せをした後にちょっと収穫。

長ナスの庄屋大長が地面につっかえていたので
採ってきました。
長さが気になったので旦那がいつも使う魚のメジャーで測定です。

約30cmほどありました。
このナスは余り種が多くならないので好きで
2年ほど前からこればかり作ってます。
今年は気候が不順で出来が少ないのですが
ナスの花は無駄が無いと言われるのでボチボチと出来てます。


このメジャーは表と裏と目盛りの付き方が違うのですが
計り易くて大根などもよく測ってます。
そして初の枝豆GETしてきました。
品種は「サッポロミドリ」

枝豆は莢の両端を切ってから塩を入れたお湯で湯がくと
中まで塩味がしみこみ易くいいそうです。
これで今夜は乾杯です(何に乾杯??)



今日も皆さんの応援が励みになります~~~ポチッとよろしくね(^_-)-☆
★我が家のレシピブログも更新中です。
釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~
スポンサーサイト