イチゴとニンニクのコンパニオンプランツ
2010-10-20(Wed)

最近の畑のつぶやきブログはこちら
画像はクリックしていただくとすべて拡大できます。
最近更新やコメントのお返事が遅くなってます。
申し訳ありません~~~~。
コメントはちゃんと読ませていただいてますので(*^^)v
今日は曇り空。明日は雨予報。
気温もかなり低めになってきてます。
先日、イチゴとコンパニオンプランツで植えたニンニクが
芽を出してきてました。

イチゴに発生するダニやその他寄ってくる虫などを
抗菌物質を出すねぎ科のニンニクが予防してくれるんだそうです。
本には40cm間隔で混植と書いてたのですが
ニンニクが余っていたのでイチゴの横に並んで多めに植え付けしました。



今回の情報は(左)の本に書いてます。
木嶋さんの本でイラスト入りで解りやすいんです。
昨日の収穫(^_-)-☆

ねぎの白い部分をマスタードマリネにしたら美味しかった。
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)
よかったらフォローしてね。
★我が家のレシピブログも更新中です。
釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~
●ピンク色のアオリイカ団子&シフォンケーキレシピ本
●シフォンケーキ修行の道その1
●修行中の食べ切りサイズのシフォンケーキ
●今年のアオリイカの成長記録&今日の釣果
●黄金生姜の保存レシピ&生姜レシピ本
●ストウブ黒豆雑穀ご飯&新入りストウブ君
●嬉しい便続きその5・車麩フライと黒豆ストウブ炊飯
●結婚記念日19周年のパスタ料理
●物々交換企画その5*あいらさんの嬉しい便
●雅子さんレシピの紅茶パン&少しのイーストレシピ本
●間引き大根葉入りカレー&生姜レシピ本
毎日のランチメニューの献立はこちら
レシピブログに詳しく更新中(*^_^*)よかったらのぞいてね。

ポチッとよろしくね(^_-)-☆
スポンサーサイト