発芽開始のほうれん草&ラジオ体操ダイエット
2009-09-17(Thu)

体を動かすのに心地よい天気。
今日も大変カラッとしていて過ごし易いですね。
今朝のヤフーニュースで「ラジオ体操」でダイエットなんて
そんな記事を見つけました(^_^)v
ラジオ体操を続ければ、基礎代謝が一〇%上がるというデータがあるので、
食事量が変わらなければ、その分、ダイエットやウェストが
細くなる効果が見込まれます。(ヤフー記事より)
だそうです。
最近近くの小学校で運動会の練習とともにラジオ体操の音楽も
よく流れてきます。
それに合わせて体操すればウエスト細くなるかな~~~^^
だんだん日が短くなってきて咲き始めた「ダンギク」

ダンギクは菊と言っても菊科じゃないんですよね。
段々に咲いていく菊のような花だからこの名前が付いたそうです。

朝からミツバチ君が花に寄ってきてました。

朝晩の気温がちょうどいい気温で9月13日に蒔いたほうれん草が
発芽し始めました(^_-)-☆
実は一晩水につけて芽が出るまでと思っていたのですが
ちょうど次の日に雨が降ったので芽が出るのを待たずに
蒔きましたが、まあまあ揃って芽が出始めてます。

これは「ちぢみほうれん草」だったかな~~~~。
じっくり型の生育スピードで寒さに当たると甘味が出るそうです。
今日もカラッとした天気なのでまたトマトが乾かせるかな~~。

昨日乾かしたトマト(^_-)-☆
完熟前のトマトだったので生ではあまり甘味が無かったけど、
乾いたら甘味と味にコクが出ました。



まだ種まき間に合いますよ~~~^^今から蒔いてみませんか?

ポチッとよろしくね(^_-)-☆
★我が家のレシピブログも更新中です。
釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~
スポンサーサイト
テーマ : ダイエットとくとく情報
ジャンル : ヘルス・ダイエット