半農半X(エックス)楽しんでます(^^♪画像はクリックしていただくとすべて大きくなります(*^_^*)昨日の大風が嘘のように今朝は静か。
畑で雉が「キーキー」と鳴いてます。
昨日ずっと放っておいたジャガイモをやっと切り分けました。
いつもは適当に切っていたのですが
今回は「乳離れ」ということでジャガイモのヘソを切ってから
約40g~50gに切り分けました。

ジャガイモのヘソと言うのは
親芋に引っ付いていたところで芽とよく似た感じに見えるところで
よく芽が出ている反対側にあります。
そこを切ると親から離れたと言う気持ちがさらに湧いて
発育が良くなるそうです。

左からシンシア・シェリー・とうや・アンデスレッドの4種です。
シェリーは小さいので切らずにへそだけ切りました。
アンデスレッドは越冬ジャガイモの残り。
これが乾燥したら植え付け。
昨日のランチは人参嫌いでもOKの団子。

我が家には人参嫌いはいないけど
色が綺麗になるかなと思って金時人参をすりおろして
団子のネタに入れてみました。
味付けもケチャップを少し入れてます。
ネタは釣り魚のサワラと豚肉入りです。
さわらは身が柔らかいのでふわふわ~~~~で美味。
★我が家のレシピブログも更新中です。釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~(03/16)野菜料理:ジャガイモと玉ねぎのバター醤油煮
(03/16)肉料理:鶏肉のマヨポン炒め
(03/15)献立ダイジェスト:3/7~3/14
(03/11)野菜料理:ふゆあまキャベツのおかか巻き
(03/04)黒米料理:黒米ひな祭りケーキ寿司
(03/02)野菜料理:鶏肉と大根のトマト煮
今日も皆さんの応援が励みになります
ポチッとよろしくね(^_-)-☆
テーマ : コレッてイイかも~!?
ジャンル : ライフ